2007年02月28日

二大巨頭

『070228.mp3』をダウンロード
最近はいろんな分野も多様化してしまい、様々なジャンルに分けられるようだ。
しかし昔は二大巨頭のようなモノがあって、互いにライバル視して相乗効果のようなモノもあったように思う。
今は一体どうなんだろうか?
そんな訳で、今日のテーマは『二大巨頭』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 18:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月27日

死んだ男の残したものは

『070227.mp3』をダウンロード
寝坊して起きて時計を見ると10時。
顔を洗い、コーヒーを入れてパソコンに向かう。
親友の木内君からメールが来てて、中学時代同級生だった岸川君が死んだとの知らせ。
今から告別式へ向かうんだそうな…。
私はそんなに親しくは無かったがクラスも一緒だったので、そういう意味ではよく知っている。
午後になり、また木内君からのメール。
今度もやはり同級生の古賀君の告別式へ行くとの知らせ。
同じ日に二人の同級生の死を知らされるとは…。
まだ46歳という若さで、家族も子供さんも居られただろうに…。
ご冥福をお祈りいたします。
そんな訳で、今日のテーマは『死んだ男の残したものは』です。

死んだ男の残したものは

banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月26日

面影

『070226.mp3』をダウンロード
中島潔(なかしま きよし)さんってイラストレーターの方が居られる。
和風のイラストを描く方で、NHKのみんなのうたのアニメ等でも有名な方だ。
私は以前から、彼の描く女性…少女が、妙に大人っぽく描かれているコトが気になってた。
聞くトコロによると、中島さんは18歳の時にお母さんを亡くされてて、描く女性像の中に母親の面影を込めているんだそうな。
その話を聞いて、ああやはりそうだったんだ…と納得してしまった。
そんな訳で、今日のテーマは『面影』です。

オンライン書店ビーケーワン:中島 潔

banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 19:25| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月25日

シュンローの弾語り(春の唄編)

『070225.mp3』をダウンロード
沢田知可子さんがうたってた『会いたい』って歌があったじゃないですか。
んで、さっきラジオ聴いてたら財津和夫さんがその歌をうたってたんだわ。
ん?カバー?って思って聴いてたら、この歌財津さんの作曲だったのネ。
横に居た中学1年の娘に「これ財津さんの作曲やったんやって〜!」って言うと「その人知らない。」って言う。
なんちゅう〜奴っちゃと思い「チューリップの!」「心の旅の!」と説明するがやはり「知らない。」と答える…。
え〜〜〜?どれか知ってるやろとメドレーでチューリップを歌うが、やはり「知らない。」の一点張り。
「スピッツみたいな感じのバンドやんか〜。」と言うと「スピッツは有名だから知ってる。」と答えよった。
「チュ、チューリップかて、かつては有名やったんじゃ〜〜〜!」
不毛に思えて来たので諦めました…。

さて、昨日はクレームコメントいただきましたので、今日は例によってまたオリジナルの中から春の唄を演ろうと思います。
法的には問題無いそうですけどネ(詳しい人に教えてもらった)。
そんな訳で、今日のテーマは『シュンローの弾語り(春の唄編)』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 18:19| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月24日

シュンローの弾語り(以前よくうたってた唄編)

『070224.mp3』をダウンロード
一週間ぶりのシュンローの弾語りです。
都合上、土日しか弾けないので実に待ち遠しい限りの私です。
みんなも待ち遠しかったかな?(笑)
今日は以前よく歌ってた、唄を演りたいと思います。
そんな訳で、今日のテーマは『シュンローの弾語り(以前よくうたってた唄編)』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 19:03| Comment(3) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月23日

スプウン

『070223.mp3』をダウンロード
うちにあったプラスチックのスプーンが無くなった。
何って訳じゃ無くどこかでくれたスプーンだったのだが、無くなったのが私は悔しくてならなかった。
何故なら、そのスプーンが1番食べやすかったからである。
使うモノはデザインや値段にはこだわらない私は実用的なのが1番なのである。
そんな訳で、今日のテーマは『スプウン』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 15:42| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月22日

風呂に入ると歌いたくなる

『070222.mp3』をダウンロード
今朝は朝風呂に入った。
湯舟に浸かると何故か歌いたくなる私。
今朝は三上寛を歌ってた(笑)。
やっぱエコーがかかるので楽しいのかも知れないな〜。
そんな訳で、今日のテーマは『風呂に入ると歌いたくなる』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 17:37| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月21日

音楽配信サイト

『070221.mp3』をダウンロード
昨日、マイミクのコウさんの日記で新しい音楽コミュニティーサイトを見つけたとのコトだったので、早速登録してみました。
現在、音楽配信サイトには『プレイヤーズ王国』『ポッシュ・ミュージック』『みなくるステージ』『J研ミュージック』『WACCA』と5つのサイトに登録してるんですが、『ポッシュ・ミュージック』以外のサイトは登録してるだけで、私のパソコン環境では音楽を聴くコトも出来ないような状況で、ほったらかし状態でございます。
今回コウさんが教えてくれた『スティック・カム』も表示が上手く行かないのよネ。
ああ、やっぱOS変える日も近いってコトかな〜。
そんな訳で、今日のテーマは『音楽配信サイト』です。


スティック・カム

banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 13:44| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月20日

R指定

『070220.mp3』をダウンロード
ネットフレンドのむらさきさん、誕生日おめでとうございます(笑)。
借りて来たDVDを見ると『R−15』と書いてあった。
所謂、『R指定』ってのですな。
このR指定には『PG−12』『R−15』『R−18』の三種類が日本にはあるそうな。
以前は『18禁』しか無かったのに、現在ではこんなにあるのネ。
R指定の映画はいくつか見てみたが、何処がR指定なのか解らんモノがある。
何を基準に決めてるのだろう?
そもそも、私らが子供の頃にはもっとエグいのを見てたモンな〜。
R指定によって社会が良くなってるのだったら良いんだけど…。
そんな訳で、今日のテーマは『R指定』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 16:08| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月19日

有線放送

『070219.mp3』をダウンロード
専門学校に通ってた頃、クラスメイトの田舎に皆で遊びに行ったコトがあった。
そこいら中田んぼだらけのクラスメイトの田舎のその家には、昔の学校の教室に設置されてたようなスピーカーがあった。
これは何であるの?と聞く私の問いに、クラスメイトは町内放送を聞く為のモノだと教えてくれた。
各家々に有線が引いてあり、何かがあるとニュース等が流れるんだそうな。
そんな訳で、今日のテーマは『有線放送』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 16:16| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月18日

YAMAHA L−7S

『070218.mp3』をダウンロード
ベグがひん曲がったまま放ったらかしにしてたヤマハをいじっております。
あ、アコースティックギターの話ネ。
まだ10代の頃に手に入れたモノでして、私の持ってるギターの中では1番高いギターだったりいたします。
タバコのヤニでボディーは黄ばみ、ペグもひん曲がったヤツですが、私の太い指にも馴染んで弾きやすいギターだったりいたします。
今日はこのギターにまつわる話をしようと思います。
そんな訳で、今日のテーマは『YAMAHA L−7S』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 14:43| Comment(4) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月17日

リメイク

『070217.mp3』をダウンロード
レンタル.ビデオ屋に返しに行って、ついでにまたDVDを借りて来た。
今回はリメイク版ばかりを三点。
ここ数年リメイク版がかなり出てるけど、ネタが無いのだろうか?
最近の四方山話と似たようなモンだな…。
そんな訳で、今日のテーマは『リメイク』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月16日

シュンローの弾語り(ダルい日編)

『070216.mp3』をダウンロード
あきまへん、完璧に風邪をぶり返してしまいました。
節々痛ぇ〜〜〜!目が回るぅ〜〜〜!
ネタも浮かばねぇ〜〜〜〜〜!
ってコトで、今日はそんなダルい日にはどんな歌い方してるか…ってのでやってみます。
そんな訳で、今日のテーマは『シュンローの弾語り(ダルい日編)』です。


『月夜舟』の作詞者うみぱせりさんのサイト『真魚から生まれた言葉たち』はコチラです。

banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 22:01| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月15日

言葉

『070215.mp3』をダウンロード
グリム童話の解説本みたいなのをボチボチ読んでるトコなんですが、この中に童話の中くらいでしか聞かない言葉がある…として『継母(ままはは)』を取り上げてるんですな。
『義理の母』とか『血の繋がって無い母』とか『お父さんの後妻』とかはよく聞くけど『継母』って言葉は日常では耳にしないって話ですわ。
限られた中でしか使われない言葉ってけっこうありますよネ。
そんな訳で、今日のテーマは『言葉』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月14日

オヒョイ

『070214.mp3』をダウンロード
子供の頃から私は藤村俊二さんが不思議だった。
ピンを取る程のタレントでも無いのに、ずっと居る。
あの人は何で存在してるのか?よく分からなかったのである。
嫌いなのではない、どっちかって言うと好きだった。
しかし、別にコレって言うギャグも無いし、テレビに出てるのが不思議だったのである。
そんな訳で、今日のテーマは『オヒョイ』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 18:03| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月13日

結果だけ知りたい!

『070213.mp3』をダウンロード
11日、奈良県明日香村の甘樫丘東麓(あまかしのおかとうろく)遺跡と近くの飛鳥京跡で、発掘調査の成果を発表する現地説明会が開かれ、約9000人が訪れたそうです。
新しい遺跡が発掘されたコトよりも、そんなに歴史に興味のある人が集まったコトのほうが私は驚いたわけですが…。
歴史ってのの何が嫌かって言うと、おおよそしか判って無いコトなのネ。
今回みたいに新しいモノが出て来たら、今まで常識となってた歴史を覆してしまう…。
正しいと思ってた事実がドンドン変ってしまうのが信用出来ないのヨ。
そんな訳で、今日のテーマは『結果だけ知りたい!』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 22:13| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月12日

空間の美

『070212.mp3』をダウンロード
デザイン等でよく言われるコトですが、ポーンと空けるコトによって美しく感じるモノがあるんですな。
これを空間の美と呼びます。
要は、その空間によって見えて無いモノまでをも見る者に想像させてしまう訳です。
しかし、こういうのはセンスが無いとただの『空き』になってしまい、なかなか難しいモンだったりいたします。
そんな訳で、今日のテーマは『空間の美』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 19:56| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月11日

体内時計

『070211.mp3』をダウンロード
通勤などに無関係な私は眠くなったら寝る…をくり返して生活している。
言わば、常識から考えたら自堕落な生活を数十年くり返しているわけである。
そんな生活をしてて気付くのが時間帯のズレである。
1日24時間あるので、その周期で回れば同じ時間に眠くなり、同じ時間に起きる筈なのにそうあならないコトに気付くのだ。
正確な数値は出せないが、経験として日に二時間弱はズレて来る感じがずっとしてた。
つまり1日約26時間というコトになる。
ある時、人間の体内時計に関しての話を読んだら、そこには人間の1日の周期は約25時間と書いてあった。
ちょっと長かったが、私の思ってたので当たってたじゃないか…。
そんな訳で、今日のテーマは『体内時計』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 19:37| Comment(2) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月10日

泉谷しげる

『070210.mp3』をダウンロード
レンタル屋さんで泉谷しげるさんのCD『PURE BEST』ってのを借りて来た。
私の好きな曲が22曲も入ってたのでこれはお薦めのCDです。
前に買ったベスト盤はイマイチだったのよネ。
聴いてるうちに歌いたくなったので、今日は泉谷さんの歌をうたおうと思います。
ハゲてからの泉谷さんしか知らない人はこれを切っ掛けに好きになりなさい!(笑)
そんな訳で、今日のテーマは『泉谷しげる』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 22:06| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月09日

ヘアスタイル

『070209.mp3』をダウンロード
ミクシイのマイミクたわわさんは高校時代からの友人である。
そのたわわさんが今日の日記でネタが無かったのか、高校の時の写真をアップしてた(写真参照)。
070209.jpg
当時の私はヤンキーだったので頭もリーゼントである。
そう言えば今まで、いろんな髪型をやってきたな〜。
そんな訳で、今日のテーマは『ヘアスタイル』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 19:22| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。