2006年11月30日

カラオケ

『061130.mp3』をダウンロード
11月最後の四方山話です。
年末年始にかけて忘年会や新年会が行われ、カラオケとかにも行く機会が増える季節ですネ。
歌うコト自体は好きなのですが、カラオケ屋へ入っても歌う歌が無い私。
新しい歌は知らないし歌えない。
かといって古臭い歌も…、なんだかネ〜。
サラリーマンやってたら、そんなコト言ってられないのかも知れませんネ。
…ってコトで、今日のテーマは『カラオケ』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月29日

ハンナ・バーベラ

『061129.mp3』をダウンロード
tom&jerry.jpg
1960年生まれの私ですが、当時の子供に漏れずにテレビっ子でした。
最初に覚えたアニメは『ポパイ』。
その後もアメリカのアニメに囲まれて育ちました。
そんなアメリカンアニメの代表と言えば、やはりハンナ・バーベラである。
『トムとジェリー』『チキチキマシン猛レース』『早撃ちマック』等等…名作揃い。
…ってコトで、今日のテーマは『ハンナ・バーベラ』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 20:54| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月28日

サイト

『061128.mp3』をダウンロード
現在、個人サイトを『語りべーション』『アコギの子守唄♪』『似創り職人』『ピンク・スケッチ』とやってるんですが、ここ一年くらい殆ど更新が止まっております。
中でも悲惨なのは『ピンク・スケッチ』。
こいつはもう二〜三年止まったままになっております。
他にも立ち上げる途中で終ってるのもあり、今始めても続かないのが分ってるのでストップしたままになっておる訳です。
では、何でこんなコトになってしまってるのか?
その辺の話を言い訳を交えて話してみようと思うちょります(笑)。
…ってコトで、今日のテーマは『サイト』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月27日

招かれざる客

『061127.mp3』をダウンロード
篭りっ子の私なので、滅多に無いコトなんだけど、他所にお邪魔する時はかなり気を配って行く私である。
元々、他所にお邪魔して良いような風体でいつも居ないだけに、出かける前にはちゃんとチェックしないと失礼な気がするのである。
なので、普通の人よりも気を配ってるかも知れない。
気を配ってあれかい?という声も聞こえそうだが、目一杯頑張ってるんだから文句言うな!
…ってコトで、今日のテーマは『招かれざる客』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 20:24| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月26日

もうコレでも良いや〜

『061126.mp3』をダウンロード
京都、寺町三条にある有名な肉屋さんでバイトをしていた時の話。
その店のヒット商品『牛肉のしぐれ煮』を作る手伝いで、本家の方に呼ばれたコトがありました。
そこにはずっとしぐれ煮を一人で作ってるおじさんが居て、その人の手伝いを一日だけしたのでした。
いつもは本店の方でかなり忙しくしてたのに、その日の作業は凄いのんびりだったのネ。
同じ時間が流れるとも思えないくらいにゆっくりゆっくり流れる…。
そんな作業をしながらおじさんの話を聞いてて、なんかもうこんな感じで一生過ぎても良いかな〜?って思った自分が居たんですわ。
…ってコトで、今日のテーマは『もうコレでも良いや〜』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月25日

TPO

『061125.mp3』をダウンロード
最近、中学一年の息子の口がキツくなった。
私に対しては睨むとヤメるのだが、妻に対しては度を越すコトが度々あった。
その度々が今日の晩ご飯の時に起こったのである。
「クソババア」
本人は冗談のつもりだったようだが、数回繰り替えしたので妻も切れた。
「アホな奴やな〜」と思いつつも、やっぱあかんコトはあかんので私が叱るコトにした。
ああいう汚い口をききたくなるモンなんだけどネ。
メシ作ってもろた相手に、食ってる時にやったらあかんわな(笑)。
…ってコトで、今日のテーマは『TPO』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月24日

反動

『061124.mp3』をダウンロード
船は水の抵抗があって進み、飛行機は空気の抵抗があって飛ぶ、人も何も抵抗が無ければちゃんと前には進めない。
そう言ったのは中学の時の担任の先生だった。
この言葉を私はずぅ〜〜〜っと覚えてて、数年前にその先生に話したら、本人はすっかり忘れておられた…。
とにかく前に進む為には何か抵抗になるモノがあり、最初の一歩を進み出す時にはさらには反動が要るモノである。
…ってコトで、今日のテーマは『反動』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月23日

野良犬

『061123.mp3』をダウンロード
昔は不良達が夜中に群れて悪さしてたりすると「お前達は野良犬か!」と叱られたモノだった。
しかし、今ではそんな言い方はしない。
野良犬自体が街から消えてしまったからだ。
本物の野良犬達は居なくなり、人間の野良犬達は今もコンビニの前や駅前で相変わらずたむろしている…。
野犬狩りに捕まっては殺されて行った多くの犬達…。
街は住みやすくなったのだろうか?
…ってコトで、今日のテーマは『野良犬』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月22日

家紋

『061122.mp3』をダウンロード
ふと思い出したんですが、家紋ってありますよネ。家のマークみたいなの。
おふくろん方の家紋は思い出せるのですが、親父ん方のがどんなマークだったのか覚えて無いコトに気が付いたんですわ。
これでも私、跡取りなのにそんなん知らんでどうすんねん?って話なんですが、いくら考えても浮かんで来ない…。
墓に行けばある筈なんですけど覚えて無い(笑)。
せっかくあっても活用もしてないんじゃ仕方無いな〜って感じです。
…ってコトで、今日のテーマは『家紋』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月21日

違法ドラッグ

『061121.mp3』をダウンロード
中学の子供達が、前回のいじめのプリントに続いて、今度はドラッグのプリント持って帰ってきました。
違法ドラッグの種類を写真まで載せたカラーのプリントでなかなか金がかかっております。
しかし出回ってるのは違法ドラッグだけではなく、違法に認定される前の覚醒剤もある訳でして、プリントに載って無かったから…ってコトで使用しちゃうんじゃないかな?とも思ってしまいました。
…ってコトで、今日のテーマは『違法ドラッグ』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月20日

洗う

『061120.mp3』をダウンロード
前にも書いたと思うのですが、バイト時代から洗い場が多かったせいか、食器洗いとか好きなんですヨ。
食器や鍋やフライパンが綺麗になるのが嬉しいんですわな。
なので、普段も結構私が洗い物してるコトが多いのです。
でも、この季節、お湯で頻繁に洗うので手がカサカサになるのが嫌なのよネ。
ハンドクリームは欠かせません(笑)。
…ってコトで、今日のテーマは『洗う』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 20:06| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月19日

イタヤママン登場!

『061119.mp3』をダウンロード
いじめの話題が世間を騒がせてる今日の日本ですが、今日はその辺の話を息子としておりました(娘は友だちのトコに遊びに行ってたので)。
なんか良く解らんけど、いじめを苦に自殺する子の話題になった時に、妙に息子が怒りだしまして、あんなにムキになって意見を言う息子に戸惑っておった次第です。
いや、自殺した子を庇うんじゃなくて、卑怯者だって言うんですわ。
娘に聞いた時も、いじめに関するアンケートを学校で出された時に、虐める側ばかりが悪いというようにこじつける学校側の意見が気に入らなかったようなコトを言っており、洗脳では無いか?とも言っておりました。
我々大人は現場の人間じゃ無いので詳しいトコまでは解りませんが、虐める側ばかりを悪とする傾向に何かしらの腑に落ちないモノを子供達は感じているようでした。

さて、今日は私の学生時代(小学6年)に居たいじめられっ子イタヤマ君の話をしてみようと思います。
…ってコトで、今日のテーマは『イタヤママン登場!』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 18:37| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月18日

秘宝館

『061118.mp3』をダウンロード
昨日、寝ようかな〜と思ってるトコロに、ヤフーメッセのカンファレンスに呼ばれた。
カンファレンスと言うのはチャット部屋みたいなモンで、数人でチャット出来るモノである。
私が入った時にはすでに3人入ってて、四国の神社の話で盛上がってるトコだった。
バチ当たりな3人が何で神社なんかで盛上がってるのかと思いきや、どうもそこはイザナギを祀ってある神社で、秘宝館もある有名な神社だそうな(納得)。
…ってコトで、今日のテーマは『秘宝館』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 16:15| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月17日

ツボ

『061117.mp3』をダウンロード
インターネットで便利だな〜とつくづく思った私です。
実は朝から寝違えてまして、左の背中から肩・腕が痛かったんですわ。
首も右のほうに回すと傷みます。
それで、検索で調べてみたら治療法が載っておりました。
当然やってみますわな…、痛みが嘘みたいに和らいだんですわ。
なんやねん、コレ?実に有難いです。
…ってコトで、今日のテーマは『ツボ』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月16日

几帳面

『061116.mp3』をダウンロード
こう見えて(見えてないが)私は几帳面なんですわ。
脱いだモンも綺麗に畳まないと嫌な性分だったりいたします。
しかし、一旦几帳面に出来ないコトがあると、ど〜でも良くなります。
この差が激しいのは何なのか自分でもよく解らなかったりいたします。
…ってコトで、今日のテーマは『几帳面』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 17:19| Comment(2) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月15日

ライター

『061115.mp3』をダウンロード
061115.jpg
最近は煙草を買う時はコンビニで買うコトにしている。
普段よく行ってるコープで1カートン買ってもライターを付けてくれないのだ。
なので、次に良く行くコンビニで買うコトにしたのだ。
また、付けてくれるライターがコンビニは上等なのを付けてくれるのが嬉しい。
今日は画像の金属で出来たライターを付けてくれた。
デザインも良いしガスも入れられるというお値打ち品。
そんな訳で今日はちょっと機嫌が良い私である。
…ってコトで、今日のテーマは『ライター』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 14:57| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月14日

キャパシティー

『061114.mp3』をダウンロード
子供達が昨日中学で『いじめに関するアンケート』ってのをさせられたそうで、そのプリントを持って帰って来てた。
読んでみたのだが、何処が主催したモノなのか?また何の目的のアンケートなのか?は解らなかった。
おそらく現在そうしたいじめの問題が多いので意識調査として配られたのだと思うのだが…。
今さらいじめに関してどうこう言う気もないので、今日はちょっと違う視点から話をしてみようと思う。
…ってコトで、今日のテーマは『キャパシティー』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月13日

薬屋

『061113.mp3』をダウンロード
061113.jpg

大阪でデザイン事務所をやってた頃(一時雇われ所長やってた)、一人で事務所に居たモンだから、色んなセールスがやって来た。
仕事よりもセールスのほうが多かったような気がする。
OA器機のセールスやデザインの専門書を持って来る本屋のセールス。
で、絶対に来るだろうなって思ってたのが置き薬のセールス。
で、案の定すぐにやって来た。
絶対に断ってやろうと待ち構えてたのだが、結局根負けしてしまったのだった。
…ってコトで、今日のテーマは『薬屋』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月12日

受身状態

『061112.mp3』をダウンロード
ココんトコ、ワクワク・ウキウキするコトが無い私。
こういう時期ってのは周期的にやって来るんですな。
なんで、そんなになってるかって言うと、気持ちが受身になってるからなのです。
何か楽しいコトがやって来ないか待ってるからなのです。
こういう時は経験上決して楽しいコトはやって来ないんですな(笑)。
…ってコトで、今日のテーマは『受身状態』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月11日

未来創造堂

『061111.mp3』をダウンロード
日本テレビ系で全国ネットで毎週金曜日に23:00〜23:30に放送してる『未来創造堂』ってとんねるずの木梨憲武の番組がある。
この番組では毎回いろんな商品を作った人達の苦悩や努力を再現VTRで紹介しているのだが、これが結構面白い。
モノを作る人間としてこの番組は忘れてはいけないコトを思い出させてくれるのである。
金・金・金…で、金が一番になってしまった現在の日本人。
本来人が目指すのは銭じゃなくて善では無かったのか?
…ってコトで、今日のテーマは『未来創造堂』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。