2006年09月30日

日記

『060930.mp3』をダウンロード
このブログは日記と称しながらも、今まで日記らしきコトは全然書いて来ませんでした。
まぁ、ココに限らず日記サイトでも他のブログでも同じなんですが、どれも日記というカテゴリではあっても非なるモノですな。
所謂『看板に偽りアリ』というコトです。
ってコトでたまには日記らしきコトを話してみようかと思っております。
そんな訳で今日のテーマは『日記』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月29日

記憶力

『060929.mp3』をダウンロード
先程テレビを子供達と見てたのですが、カラオケを歌詞を見ないで全部歌えば合格〜!ってな番組やってたんですが、知ってる筈の歌も全部私はダメでした。
自分で作った唄でさえ、一曲も全部空で歌えるのありませんから>私。
まったく覚える気が無いと言えばそれまでなのですが、記憶力が無いと言ったほうが早いかも知れません。
そんな訳で今日のテーマは『記憶力』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 22:25| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月28日

フォークソング

『060928.mp3』をダウンロード
こう、長いコト唄を作ってシコシコ歌ってる私なんですが、ジャンルはずっとフォークってコトで演っております。
しかし、出来上がった唄を歌ってみて「こりゃ〜フォークや無いがな…。」って時もチョクチョクあるのです。
面倒なので全部『フォーク』って言ってますけど、実は自分でも何なのだか良く解りません。
そんな訳で今日のテーマは『フォークソング』。
『フォークとは何か?』を考えてみようと思います。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 19:55| Comment(4) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月27日

真剣にふざける

『060927.mp3』をダウンロード
新大阪に住んでたハマヤンの話を今日はしようと思います。
今まであんまり彼の話はしなかったんだけど、とにかく何の得にもならないコトで真剣にふざけるのが好きな男でした。
今でも元気でやってるかな〜?
そんな訳で今日のテーマは『真剣にふざける』です。

なお、話の中に出て来る『ジャパネットはだか』はコチラです。




banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月26日

センス

『060926.mp3』をダウンロード
習い事を生まれて今日まで1度もやったコトが無い私ですので、人に誇れるモノが無いドコロか資格の一つも持って無いんですな。
そのクセ、気に入ったモノを見つけるとやってみたくなる性格ですので手を出しちゃうわけですが、誰かちゃんとした人に習おうって気が無いので全部我流…。
グングン伸びるモノもあれば、いきなり挫折するモノの方が多かったりいたします。
結局、ソレに関してのセンスが自分にあるか無いかで我流の伸びは決るみたいです。
好きこそ物の上手なれ…とは言いますが、ありゃ嘘だわ。
そんな訳で今日のテーマは『センス』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月25日

教科書

『060925.mp3』をダウンロード
子供達が小学生だった頃、教科書を見てちょっと驚いたのが、カットに漫画が載ってたコトだった。
いや、カットだけじゃなく、例えば国語の教科書に『ちびまるこちゃん』の作者さくらももこさんの文章が載ってたりするのでびっくりしたのである。
私が子供の頃の教科書には有名なイラストレーター(いわさきちひろさん等)のカットは載ってたけど、漫画ってのは1段下と考えられ、または『遊び』の中に入れられてて、決して学問には顔を出さないモノだったのである。
別に漫画を載せたコトをどうこう言うつもりはないけど、ちょっとした引っ掛かりを感じてしまうのでした。
そんな訳で今日のテーマは『教科書』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 19:03| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月24日

話し上手は聞き上手

『060924.mp3』をダウンロード
息子が『エンタの神様』って番組が好きで、毎週ビデオに録画している。
そして暇さえあればそのビデオをくり返し見てるのである。
それは別に良いのだが、それを私にも薦めるのである。
好きなお笑いの人が出てるのは見るが、全部面白い訳では無いので私は断る。
しかし息子は面白さを共有したいらしく頼んでもいないのにエンタで見たネタを実演してくれるのである。
しかし丸覚えの台詞を並べられたトコロでそれが面白い筈も無い。
いや、不快にさえも感じるのが正直なトコロだ。
本人は親切でやってるつもりなので実に質が悪い…。
そんな訳で今日のテーマは『話し上手は聞き上手』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 19:51| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月23日

『060923.mp3』をダウンロード
新曲発表だけで済ませようかと思ったんですが、やっぱちょっとくらいは喋っておかんといかんように気がして来ましたので、ちょっとだけ喋らせていただきます。
『虹色の詩』は親父のコトを歌った唄なんですが、親父が死んでからもチョクチョク自分の中にある遺伝子で親父に会ってるのです。
それは咳をした時の音なのです。
も、そっくりなんですわ。
そんな訳で今日のテーマは『咳』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 17:59| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

虹色の詩

『niji_y.mp3』をダウンロード
◆虹色の詩◆      作詞・作曲/川上シュンロー

山が見おろすその下に
静かに流れるせせらぎの
水面に平行 飛んでゆく
虹色の鳥を見つけたね
あれはカワセミだったんだ…

門から玄関へと続く
砂と火山灰の上を
追われて逃げるかのように
虹色の虫が散ってゆく
あれはミチオシエだったんだ…

 しばらくぶりに逢った彼は
 おどろく程におしゃべりで
 伝え残した人生を
 吐き出すように 記すように…

雨の上がったその朝に
あなたが欠けた家族が残った
夕べの雨が嘘のように
虹色の橋が天(そら)にかかる
あなたが渡る 橋がかかる…

あなたが渡る 橋がかかる…


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 15:26| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月22日

DVD

『060922.mp3』をダウンロード
ヤフオクでDVDプレイヤーを落札したのが今日届いた。
安かったのと、今使ってるのがDVD-R対応じゃ無い為に見れなかったから。
それと子供達の部屋のテレビでDVDが見れ無かったから(私の使ってるのをお下がりした)。
しかし、数年でドンドン安くなるんですネ。
無茶苦茶コンパクトで玩具みたいなプレイヤーなので、狭い私の部屋にピッタリです(笑)。
さぁ、これでいっぱい映画観るぞ〜!
そんな訳で今日のテーマは『DVD』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 14:47| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月21日

マーベル・コミック

『060921.mp3』をダウンロード
060921.jpg
日記サイトでも書いたんだけど、アメリカン・コミックを実写化した『シン・シティー』って映画が面白かったので、DVDを衝動買いしてしまった。
それが今日届いたので早速見てたんですが、もう今週はコレばっか3回は見てるな…。
妙に私のツボにハマったハード・ボイルドな映画でした。
この原作に限らずアメリカン・コミックの絵ってのは独特なモンがありますよネ。
代表的なのにマーベル・コミックってのがありますな。
『スーパーマン』や『スパイダーマン』や『バッドマン』で有名です。
『シン・シティー』もマーベルだったのかな?
そんな訳で今日のテーマは『マーベル・コミック』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 18:44| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月20日

ディスコ・ミュージック

『060920.mp3』をダウンロード
最近のギャツビーのCMでキムタクが顔を沢山の手で無茶苦茶にされてるのや、一人で髪の毛いじって踊ってるのがある。
このバックに流れてる歌は、70年代に流行ったディスコ・ミュージックでスタイリスティックスの『愛がすべて』って曲の替え歌なんだけど、またそっくりな声の人を探し出したモンだわな。
四方山でやってた替え歌とエライ違いだ(笑)。
そんな訳で今日のテーマは『ディスコ・ミュージック』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 17:26| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月19日

エスカレーターとエレベーター

『060919.mp3』をダウンロード
普段私はエスカレーターとエレベーターがあると、エスカレーターに乗ります。
例のシンドラー社の事故があってから余計にエスカレーターに乗るようになりました。
だってあんな狭い箱に入るのも息が詰まるし、事故とか起こって死んじゃったりしたらヤダモン。
そんな訳で今日のテーマは『エスカレーターとエレベーター』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 14:32| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月18日

ダイエット

『060918.mp3』をダウンロード
オークションで落札した体重計が今日届きました。
んで、早速測ってみたらまた痩せてました。
鹿児島に居る間は粗食で運動量も増えてたから解るけど、コッチ帰って来たらリバウンドすると思ってたのに…、さらに減ってました。
う〜ん、年取ってから痩せると「癌?」って思っちゃうがな。
そんな訳で今日のテーマは『ダイエット』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 15:57| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月17日

オークション

『060917.mp3』をダウンロード
体重計をオークションで落札いたしました。
しかも新品なのに20円…。
振込み代金のほうが高いっちゅうねん!(笑)
そんな訳で今日のテーマは『オークション』です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 21:01| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月16日

バイオリズム

『060916.mp3』をダウンロード
ココんトコ、うちの電気器機がよく壊れる。
1コ壊れると必ず何コか続いて壊れるモンですな。
そういった波みたいなモンがあるのかも知れません。
そんな訳で今日のテーマは『バイオリズム』です。

なお、話の最中に出て来る磯山さやかさんのブログはコチラです。



banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 20:27| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月15日

『四方山話』一周年記念(もう過ぎてたけど…)

『060915.mp3』をダウンロード
気がついたら、すでに『四方山話』は開始から一年過ぎておりました。
それをさっき思い出した私でございます。
そんな訳で今後の方向性について話したりしております。
一周回ったんでネタが被っちゃうしネ(笑)。
何か良いアイデアあったらコメント宜しく〜〜〜!


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 20:31| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月14日

岐路に立って

『kironitatte.mp3』をダウンロード
◆岐路に立って◆   作詞・作曲/川上シュンロー

朝の光が 部屋を照らし
まばゆい白さに包まれる
このまま どこか 知らない
トコロへ 行けたら 良いのに

解らなくなる 僕は時々
どちらへ進めば正しいのか
道は 増えて 岐路に
独り 佇んでいる

※そんな時 あなたの声を
 耳を澄ませて 探してる
 答えておくれ 行き先を
 答えておくれ 右か 左か

形を決めれぬ 雲のように
塞き止められた 川のように
迷い 動けぬままに
独り 佇んでいる

※リフレイン

 答えておくれ 行き先を
 答えておくれ 右か 左か

鹿児島で録音した唄の…第3弾です。
…って、これでもうストックは無いじゃん…。
明日から従来通りの四方山話です〜〜〜!

banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 19:54| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月13日

鹿児島日記(その3)

『060913.mp3』をダウンロード
鹿児島シリーズのその3…、ラストの録音ですネ。
テーマは『桜島』です。
硫黄の塊を探しに桜島へと行ったのですが、私の勘違いで以前拾ったトコは霧島だったので手ぶらで帰って来たのでした。
060913.jpg
でも帰りに、とっても珍しい潜水艦が浮かんでいるのを見つけたんですわ。
海軍自衛隊さん、お勤めご苦労様です!
録音したのは9月の5日です。


banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 23:55| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月12日

あんたの顔は何処いった?

『antanokaoha.mp3』をダウンロード
■あんたの顔は何処いった?■    作詞・作曲/川上シュンロー

弱いところを見せたら負けと
精一杯イキがって見せたって
所詮は強がり あんたはあんた
後ろ手に隠したモノを見せなさい

 顔に被ったお面は誰の?
 あんたの顔は何処いった…


良いモノたくさん持ってるクセに
何故に他人に晒さない
つまらぬ流行りに流れ流され
本当の自分も流されて

 他人から借りた翼であんたは
 一体何処まで飛べると言うの…


あいつもやってる こいつもやった
あんたの言い訳はいつもコレ
他人や世の中盾にするけど
何故に自分を盾にせん

 根っ子の無い木を立てたところで
 風が吹いたら倒れるだけさ…

 顔に被ったお面は誰の?
 あんたの顔は何処いった…



いつもはスリー・フィンガーで弾いてるのですが、今回は歯切れの悪いストロークでお贈りいたします(笑)。

banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif
posted by シュンロー at 20:14| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。