2009年06月27日

四方山話シーズン2

四方山話は以下のブログに引っ越しました。

http://www.voiceblog.jp/shunro/

これからは、ケロログの『シュンローの四方山話(シーズン2)』を
宜しくお願いします〜!
posted by シュンロー at 22:25| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月10日

近況報告

四方山話を辞めてからかれこれ一年と半年経ちました。
皆様如何お過ごしでしょうか?

辞めてから若干減ったモノの、毎日80人くらいのアクセスをいただき感謝しております。
復活のメドはまだまだ立っておりませんが、またいつか始めたいと思っております。
そんな訳で、今日は最近のシュンローの近況をお知らせしようと思い更新しております。
現在はユニットを組んでユーチューブのほうに唄をアップしております。
まだ二曲しか上げておりませんが、今日はその二曲をご紹介いたします。
宜しかったら見てやってください。

■ねこのひげ
http://www.youtube.com/watch?v=HDlFs5YJIro&feature=related

■おやじの子守唄
http://www.youtube.com/watch?v=F_Ioy9NX6hQ&feature=channel_page
posted by シュンロー at 10:12| Comment(4) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月18日

結び言葉

『071118.mp3』をダウンロード
諸々の事情でしばらく四方山話をお休みさせていただきます。
四方山ファンの皆様、そして家族の協力もあって、2年2ヶ月続けて来ましたが、現在日々の更新をしていくゆとりが無くなってしまいました。
何とか年内は続けたかったのですがままならない状況でして、状況が変わり次第また再開したいと思っております。
しかしながら現在のトコロそれがいつになるのか?目処が立ちませんので取りあえず一旦終了させていただこうと思います。
今まで四方山話を聴いていただき、本当に有り難うございました。
ってコトで、今日のテーマは『結び言葉』です。


●(↓クリック)ランキングにも協力してネ〜!
banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif



●皆様からのお題をお待ちいたしております〜!(コメントに書いてネ)
posted by シュンロー at 21:30| Comment(21) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月17日

哀しすぎるブルー

『071117.mp3』をダウンロード
今日はとってもブルーな気分なのネ。
いつも明るくなんか無いのネ。
凹んだり、暗くなったりもする私なのネ。
なので、今日は唄をうたって誤魔化しちゃうのネ(笑)。
ブルーを言えば私のオリジナルではこの唄なのネ。
ってコトで、今日のテーマは『哀しすぎるブルー』です。


◆哀しすぎるブルー◆  作詞・作曲/川上シュンロー

恋する度に貴女の瞳は冷めてゆく
重ねる毎に不透明な心…持て余す
もっと自然に愛するほうが
(きっと上手くゆく筈なのに)
終わりのないゲームを
(いつまで続けるの?)
哀しすぎるブルーな瞳のままで…今夜も

微笑む度に貴女の瞳は褪せてゆく
ゆだねる毎に無関係な心…煩わす
もっと確かに感じるものが
(きっと今は気付かないだけ)
変わりのないゲームを
(いつまで続けるの?)
哀しすぎるブルーな貴女の心を…開いて

もっと自然に愛されるほうが
(きっと上手くゆく筈なのに)
終わりのないゲームを
(いつまで続けるの?)
哀しすぎるブルーな貴女の瞳を…変えたい

●(↓クリック)ランキングにも協力してネ〜!
banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif



●皆様からのお題をお待ちいたしております〜!(コメントに書いてネ)
posted by シュンロー at 18:20| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月16日

買い出し

『071116.mp3』をダウンロード
私がまともな時間帯の時は買い出しに行きます。
妻に買うモノをメモしてもらって、自転車に乗って行きます。
今日は、銀行→文房具屋→コンビニ→コープの順で回りました。
そんな街の音とでも言いましょうか、断片的に聞いていただこうと思っております。
別になんてコト無い日常の音ではありますが、お聞き下さい。
ってコトで、今日のテーマは『買い出し』です。


●(↓クリック)ランキングにも協力してネ〜!
banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif



●皆様からのお題をお待ちいたしております〜!(コメントに書いてネ)
posted by シュンロー at 18:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月15日

中学2年生

『071115.mp3』をダウンロード
今日は息子が腹痛の風邪で学校を休んだ。
「なんやお前は!腹痛いくらいで学校休みよって〜!」
と、文句を言ってた私も昼くらいから腹痛になってダウン…。
二人してトイレの奪い合いの日となってしまった。
それで、中2の息子となんだかんだ喋っておりました。
ってコトで、今日のテーマは『中学2年生』です。


●(↓クリック)ランキングにも協力してネ〜!
banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif



●皆様からのお題をお待ちいたしております〜!(コメントに書いてネ)
posted by シュンロー at 18:47| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月14日

筆おろし

『071114.mp3』をダウンロード
私は17歳の時だったが、童貞を捨てたと言うより奪われた感じだった。
それまでは、どんな自分に変わるのだろう?とか思ってたんだけど、意外に何も変わらなかった。
思うにこだわるのは童貞の間であり、捨ててしまったらどっちゃでも良いコトなのである。
ただ、捨ててしばらくはたまに思い出してニヤニヤするのよネ(笑)。
ってコトで、今日のテーマは『筆おろし』です。


●(↓クリック)ランキングにも協力してネ〜!
banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif



●皆様からのお題をお待ちいたしております〜!(コメントに書いてネ)
posted by シュンロー at 16:23| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月13日

犠牲的精神

『071113.mp3』をダウンロード
子供の為に自分の身を犠牲にして守る親のドラマを見た。
息子は死なず、親父は死んじゃう訳ネ。
こういった犠牲的精神は美しく描かれる。
しかし、救ってもらった者にとってはどうなのだろうか?
自分を生かす為に親が死んじゃうんだからな〜。
ってコトで、今日のテーマは『犠牲的精神』です。


●(↓クリック)ランキングにも協力してネ〜!
banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif



●皆様からのお題をお待ちいたしております〜!(コメントに書いてネ)
posted by シュンロー at 16:36| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月12日

四十八手

『071112.mp3』をダウンロード
来年は子年で私は年男である。
年齢も来年は48歳…、初老もエエトコだわな。
いつの間にこんな歳を食ってしまったのか、自分でも驚く訳ですわ。
48という数字を聞いて思い出すのは『四十八手』。
元は相撲の技の数から来ているそうですが、セックスの体位(ラーゲ)の種類なんかにも用いられています。
ってコトで、今日のテーマは『四十八手』です。


体位,愛の四十八手


相撲の四十八手

●(↓クリック)ランキングにも協力してネ〜!
banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif



●皆様からのお題をお待ちいたしております〜!(コメントに書いてネ)
posted by シュンロー at 20:35| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月11日

電池の日

『071111.mp3』をダウンロード
電池の日。
日本乾電池工業会(電池工業会)が1986年に制定。
数字の部分を漢字で書いた「十一十一」が「プラス・マイナス・プラス・マイナス」に見えることに由来。
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 )
ってコトで、今日のテーマは『電池の日』です。


●(↓クリック)ランキングにも協力してネ〜!
banner_04.gif

f_04.gif

88x15h.gif



●皆様からのお題をお待ちいたしております〜!(コメントに書いてネ)
posted by シュンロー at 21:18| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。